諏訪湖畔に位置する岡谷は、自然豊かな公園、好奇心を刺激する美術館や博物館、ゆったりくつろげる天然温泉などがコンパクトにまとまった街になっておりe-バイクでの散策にぴったりです。
サイクリングしながら岡谷の魅力を体験しましょう!
ご利用案内
利用時間:9時00分~17時00分(返却が間に合わない場合は0266-75-1107へ必ずご連絡下さい)
定休日:水曜日(祝日は営業)7~8月は無休
レンタル料(1日1回):e-バイク 1,500円
(ヘルメットの無料貸し出しもございます)
※身長144cm以上の方が利用できるe-バイク 2台
身長155cm以上の方が利用できるe-バイク 8台 の合計10台をご用意しております。
【注意事項】
※利用規約に同意の上、操作方法等説明を受けてからお申込みください。
レンタサイクル利用規約
※長野県では、「自転車損害賠償保険等」への加入が義務付けられています。
e-バイクはTSマークに加入しておりますが、個人でも保険に加入することをお勧めします。
e-バイクとは…
e-バイクは、従来の電動自転車よりもペダルの踏み込みが自然で、
ダイレクトな推進力につながるアシスト制御になっており、
体力や脚力に自信のない方でも容易にサイクリングをすることができます。
OKAYA CYCLING MAP1
e-バイクに乗って、高ボッチ高原(往復35㎞)や、諏訪湖1周(16㎞)に挑戦してみませんか?
花々が咲き誇る春や、色づく木々が艶やかな秋など季節を感じながら、
また、2020年実施したフォトコンテストで入賞した場所など市内を自転車で巡ってみよう!
岡谷市観光案内所(JR岡谷駅構内)や岡谷市観光協会(岡谷市役所4F商業観光課内)などに設置しています。
サイクリングマップpdf版はこちら⇒⇒サイクリングマップ1
【サイクリング動画】
ルート詳細↓
https://ridewithgps.com/routes/36750659