岡谷市サイクリングツアー 4月3日参加者募集開始!

岡谷市サイクリングツアー 
各ツアー先着10名様・参加費4,000円

昨年に続き、e-バイク(電動アシスト付自転車)に乗って魅力ある場所やグルメ、景色を楽しむサイクルツーリズムを実施します。
今年はさらにパワーアップして岡谷市内の飲食店や、諏訪地域を巡ります。
秋には上伊那地域まで足を伸ばして紅葉を楽しむロングライドも!
岡谷に興味のある方、移住を検討されている方、身体を動かしたい方などお待ちしております。
ツアーの様子やフォトスポットをSNS等で発信していただける方はなお大歓迎!

各ツアーのお申込みは下記メールアドレスにて受け付けております。
「1.住所 2.氏名 3.生年月日 4.身長 5.電話番号(携帯番号 6.希望のツアー名」 をご記入ください。
メールアドレス:okakan@po30.lcv.ne.jp

第1回 「岡谷の麵職人」ライド

日 時:5月28日(日) 10:00~15:30 ※雨天順延(6月11日(日))
受 付:岡谷市観光案内所(岡谷駅構内)
参加費:4,000円(e-バイク・ヘルメットレンタル料、保険料、各所の食事代は含まれています。)
持ち物:運動のできる服装・シューズ、雨具(上下セット推奨)、水分、保険証

<コース情報>
レベル:初心者向け
距 離:約15.2km

<スケジュール>

    • 岡谷市観光案内所
      10:00~ 集合
    • 岡谷市観光案内所
      11:00 出発
    • 麺ごころ佑庵(ラーメン)
    • やまびこ公園展望広場
    • 旧中山道・塩の道
    • oyaki cafe ほうろくや(おやき)
    • あきしの(蕎麦)
    • 諏訪湖周サイクリングロード
    • お食事処 よしの(ナポリタン)
    • 岡谷市観光案内所
      15:30頃 解散

 


第2回 「諏訪湖周スイーツ」ライド

日 時:7月8日(土) 8:30~15:00 ※雨天順延(7月22日(土))
受 付:岡谷市観光案内所(岡谷駅構内)
定 員:先着10名(最少催行人員1名)
参加費:4,000円(e-バイク・ヘルメットレンタル料、保険料、各所のスイーツ代は含まれています。)
持ち物:運動のできる服装・シューズ、雨具(上下セット推奨)、水分、保険証

<コース情報>
レベル  :初心者向け
距  離 :約21.9km

<スケジュール>

    • 岡谷市観光案内所
      8:30~ 集合
    • 岡谷市観光案内所
      9:30 出発
    • 降旗もち店(大福)
    • ましぱん(クリームパン)
    • 丸安田中屋(チーズケーキ)
    • 諏訪大社下社秋宮
    • 食祭館(クロッフルアイスクリーム)
    • コバヤシフラワーショップ(おはぎ)
    • 精良軒(どら焼き)
    • 岡谷市観光案内所
      15:00頃 解散

 


第3回 「山麓巡る信州紅葉」ライド

日 時:10月29日(日) 8:30~17:00 ※雨天順延(11月22日(日))
受 付:岡谷市観光案内所(岡谷駅構内)
定 員:先着10名(最少催行人員1名)
参加費:4,000円(e-バイク・ヘルメットレンタル料、保険料、お昼代は含まれています。)
持ち物:運動のできる服装・シューズ、雨具(上下セット推奨)、水分、保険証

<コース情報>
レベル  :中級者向け(eバイクを使用しますが、体力に自信のある方)
距  離 :約55.2km

<スケジュール>

    • 岡谷市観光案内所
      8:30~ 集合
    • 岡谷市観光案内所
      9:30 出発
    • 諏訪湖周サイクリングロード
    • ガラスの里
    • 有賀峠
    • もみじ湖
    • 辰野パークホテル(お昼休憩/ど真ん中丼)
    • 旧中山道分岐
    • やまびこ公園
    • 岡谷市観光案内所
      17:00頃 解散

 


※交通状況及び天候等により終了時刻が前後する場合がございます。
※添乗員は同行しませんが、専門のガイド及び事務局担当者が同行します。

↓チラシはこちらから↓
サイクリングツアー2023

 

【お問合せ・申し込み】
岡谷市観光協会
TEL:0266-23-4854
E-mail: okakan@po30.lcv.ne.jp