水陸両用バス市民デー 18 3月 2017カテゴリ: イベント一覧水陸両用バスに乗ってみよう!! 諏訪湖の新名物の水陸両用バスに乗ってみませんか!?諏訪湖の魅力を再認識するチャンスです。 水面を間近に感じる不思議なバス体験!諏訪湖へのスプラッシュインはスリル満点です! 詳細 開催日 3 […]
水陸両用バス市民デー 20 3月 2017カテゴリ: イベント一覧水陸両用バスに乗ってみよう!! 諏訪湖の新名物の水陸両用バスに乗ってみませんか!?諏訪湖の魅力を再認識するチャンスです。 水面を間近に感じる不思議なバス体験!諏訪湖へのスプラッシュインはスリル満点です! 詳細 開催日 3 […]
出早公園 かたくり祭り**平成29年4月16日~28日** 16 4月 2017カテゴリ: イベント一覧出早公園のかたくり かたくりの群生地としても有名な出早公園。 ここでは、群落のなかでも珍しい白いかたくりを見ることができます。 期間中湯茶の接待もあります。 期間:平成29年4月16日(日)~28日(金)
鶴峯公園つつじ祭り**平成29年5月6日~14日** 06 5月 2017カテゴリ: イベント一覧鶴峯公園のつつじ 川岸村(現在の岡谷市川岸)に、元片倉製糸の所有地で、昭和のはじめに公園化して鶴峯と名付けられた土地がありました。 昭和十一年秋、一帯の1.6ヘクタール余りの土地を川岸村に寄付し、村ではこれを記念して園内 […]
第19回 塩嶺王城パークラインハーフマラソン大会 28 5月 2017 9:00 AMカテゴリ: イベント一覧長野県屈指の耐久山岳マラソンです!! エントリー期間:2月10日(金)~5月7日(日) 詳細はこちらからご覧ください!!
第11回岡谷寒のうなぎ祭り 10 2月 2018 10:00 AMカテゴリ: イベント一覧長野の冬は寒い!!! だかこそ、うなぎを食べるのです。脂ののったうなぎを食べ寒い冬を元気に過ごしましょう。 うなぎが最も美味しいのは、産卵や冬眠に備えて脂の乗りが良くなる秋から冬といわれています。 岡谷は「寒の土用丑の日 […]
第66回岡谷きつね祭り 28 7月 2018カテゴリ: イベント一覧「きつね祭」は、昭和28年から中央通り連合商業会の主催により、男狐社とされている 新屋敷区の長塚稲荷と、女狐社の岡谷区のお福稲荷の双社から、 衣装を凝らした付き人の行列が騎乗の花嫁、花婿を守って約2キロの道中を練り歩き、 […]
第49回岡谷太鼓まつり 13 8月 2018 12:00 PMカテゴリ: イベント一覧 写真は以前のものになります。 岡谷太鼓まつりの見どころは、なんと言っても60mのメーンステージで繰り広げられる「岡谷太鼓300人揃い打ち」300人による天地を衝く揃い打ちは、まさに日本一。豪壮無比、至難の技と言われ […]